【終了】竹材ヒンメリ体験会andプチオープンガーデンのお誘い

2022年4月24日(日)
13:00〜16:00 【予約不要・出入り自由】
所要時間:30分〜
竹材ヒンメリ体験費:1000円

通常のワークショップは、天然の麦わらを使い2〜3時間かけて作品を完成させるものですが、一度お手軽にどんなもんか作ってみたい、ヒンメリを実際に見てみたいという方のための体験会を開催します。
麦わらより扱いが易しい無印良品の竹お材ストローを使用します。針も使用しません。
基本的に大人向けですが、小学生くらいであればお子さんうもいっしょにできると思いますので、親子で遊びに来ていただくのも大歓迎です。
(うちの子たちもうろうろしていますがご了承ください)
大小2つの正八面体を作っていただきます。別々に飾ったり、入れ子にしたり、縦につなげたり…
大きい方の辺は14cmのためかなりボリュームがありますので、ストロースターやお馬を中に入れることもできます。
(ストロースターとお馬は別売りですが、決済経費や送料がかからないので、インターネット販売よりお得です。)


お好きなお馬をえらんでくださいね。

通常のワークショップでは全てお客様ご自身の手でしていただきますが、今回は体験版のため、糸の始末などはわたしがお手伝いさせていただきます。
タッセルや羊毛玉もお選びいただけますよ。
こちらは春色のリサイクルコットン。
(タッセル・羊毛玉は無料です)
当日は、おてんばgardenも開放しますので、もしよろしければ春のお庭もぶらりとご自由にご覧くださいませ♡
モッコウバラが見頃を迎えそう。
オオデマリもきれいな時期です。
新緑に癒されてください。
晴れていたらハンモックもご体験ください♡
ヒンメリ、ストロースター、ミモザのスワッグやリースなども販売しますのでお手にとってご覧ください。
*予約不要ですが、満員になるとお断りすることもありますので、確実にヒンメリ体験をしたい方はご予約をおすすめします。
13:30〜15:00あたりはやや混み合いそうです。

*個人宅のとても小さな庭です。また、枯れ葉や枯れ枝、野草などを残した自然に近い庭です。無農薬のため虫や鳥もいます。
整備されたきれいな庭ではないことをあらかじめご了承ください。

♡5/22(日)にもまた違った趣向のオープンガーデンを企画中なので、もしよければ予定をあけておいてくださいね♪
お気軽にお問い合わせ・ご予約ください↓
お会いできることを心よりたのしみにしております。

おてんば Garden

おてんばgarden は、埼玉県上尾市の 住宅地の公園前にある小さな庭です。 多種の木々や宿根草が四季折々の表情を見せてくれます。 植物が新陳代謝し、鳥や虫たちが植物を食し、 その糞や亡骸が植物たちの糧となる小さな生態系。 そんな循環に抱かれながら、 ヒンメリやソダスなどのワークショップを通して 植物に触れ、やすらぎ、はなやぎ、 癒しをかんじていただければうれしいです。

0コメント

  • 1000 / 1000